- 業務案内
第6回JAVISA「高視認性安全服・実務者向け」講習会がボーケンで開催されました
第6回JAVISA「高視認性安全服・実務者向け」講習会がボーケンで開催されました
2017年6月20日に一般社団法人 日本高視認性安全服研究所様(JAVISA)の主催により、第6回JAVISA「高視認性安全服・実務者向け」講習会がボーケン大阪本部ビルで開催されました。
JIS T 8127「高視認性安全服」の基準や実務、再帰性反射材や蛍光生地、児童及び自転車通学者向け高視認性安全服などの高視認性安全服に関する7テーマの講演が行われました。ボーケンの勝間田は「高視認性安全服の現状と展望」と題して講演を行いました。
JIS T 8127「高視認性安全服」の基準や実務、再帰性反射材や蛍光生地、児童及び自転車通学者向け高視認性安全服などの高視認性安全服に関する7テーマの講演が行われました。ボーケンの勝間田は「高視認性安全服の現状と展望」と題して講演を行いました。
![]() |
![]() |
関連HP
≫再帰性反射試験
≫再帰性反射試験
高視認性関連の試験や評価についてのお問い合わせはこちらまで
岡山事業所 深浦 TEL:086-231-2700
開発部 勝間田 TEL:06-6762-5819
≫HPからのお問い合わせはこちら