

今年で46回目となるボーケン展示会が、東京よりスタートいたしました。
東京会場では11月11日から13日までの3日間開催し、昨年を上回る1200名以上の方にご来場いただきました。
東京展示会最終日の様子を少し紹介いたします。(ほんの一部ですが・・・)
◎ミニセミナー
東京会場では「特定芳香族アミンの法規制」「取扱い絵表示の改正」「子供用衣料の安全性の規格概要」のセミナーを開催しました。セミナーは立ち見のお客さまもいらっしゃるほど大好評で、追加セミナーも開催しました。ご聴講ありがとうございました。 |
||||
◎機能性実演コーナー |
![]() ![]() |
機能性ブースには機能性試験の実演コーナーも設置され、こちらも多くの方の注目を集めておりました。 |
◎事故事例紹介
毎年恒例の事故事例紹介ブース、どの事例も来場者の皆さまに興味深くご覧いただきました。
|
◎生活用品ブース
![]() ![]() |
生活用品ブースでは、試験機を実際に見ていただくコーナーを設置いたしました。東京展示会のみ、事業所開催となるため、試験機を見ていただけるのは、東京展示会ならではです。普段見ることのできない試験機も来場者の皆さまに見ていただくことができました。
東京会場へお越しいただき、ありがとうございました。ボーケン展示会は今後、1月21日22日開催の岡山、そして名古屋・大阪と続きますので、ぜひご来場ください。詳細が決まり次第、随時ホームページに掲載いたします。(各会場、展示・セミナー内容は異なります)
皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。