-
受付終了
「子ども用衣料の安全性(JIS L 4129)の規格概要について」のセミナーを開催しました!
「子ども用衣料の安全性(JIS L 4129)の規格概要について」
のセミナーを開催しました!
平成26年11月11日(火)にボーケン東京本部ビル4Fセミナールームにおきまして、
「一般財団法人 日本規格協会 国際標準化ユニット 国際支援グループ 国際支援部長
中久木 隆治(なかくき たかし)氏」を講師にお招きし、「子ども用衣料の安全性(JIS L 4129)の規格概要に
ついて」のセミナーを開催しました。
「子ども用衣料の安全性(JIS L 4129)」は既に公布され、平成27年12月には施行される予定であり、これによって
子ども用衣料品の規格がさまざま規定されることから、今まさに非常に注目されている規格になります。
講師である中久木様はJIS原案作成委員会のワーキンググループ委員長も務められていることから、本セミナーに
おいても規格の基本的な内容解説以外に、現時点での規格内容に対する解釈など、貴重なお話を講演頂きました。
講演終了後も、参加されていたお客様が中久木様のところへ個別に相談に行かれる様子を多く見受け、改めて
非常に有意義なセミナーであったと思いました。
今後も様々なセミナーを企画・開催し、お客様への情報発信を積極的に行っていきたいと思いますので、
セミナー開催時には是非とも御参加頂ければと思います。
![]() |
![]() |