検体の採取と保存法
イメージ
一般細菌、抗酸菌(PCR)培養検査
材 料
採取容器
保存法および保存期間
呼吸器 喀出痰 滅菌痰コップ(痰コプ) 冷蔵庫(4℃)2日
咽頭・鼻腔 滅菌綿棒(綿棒) 冷蔵庫(4℃)2日
気管支鏡下採痰 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
尿路 中間尿 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
消化器 便 滅菌綿棒(綿棒) 冷蔵庫(4℃)2日
胆汁 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
胃壁 ヘリコ専用容器(ヘリコ) 冷蔵庫(4℃)2日
血液・穿刺液 血液 血液培養ボトル(血培養) 孵卵器(35~37℃)
休日、夜間は時間外輸血検査室の孵卵器で培養
髄液 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
髄膜炎菌を強く疑う場合、孵卵器(35~37℃)
胸水、腹水、関節液など 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
膿、分泌液 眼、耳、創部など 滅菌綿棒(綿棒) 冷蔵庫(4℃)2日
臓器、組織 リンパ節、皮膚など 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日
カテ先 カテ先、IVH、人工弁 滅菌試験管(試験管) 冷蔵庫(4℃)2日

※血液中の抗酸菌検査(PCRも含む)は、EDTA入り採血管で採取し、冷蔵庫保存2日程度
前へ 目次へ戻る 次へ

医療従事者の皆様へ